スポンサーリンク こんにちは、かぼちゃです。 僕も初めてブログを始めた時にやっていた事なんですけど、 みんなに向かって記事を書いていたんですよ。 ブログは大勢の人が見ている、だからみなさんに対して書かなければ いけない・・・・
「2017年7月」の記事一覧
30代元引きこもりニートがブログを始めた物語
こんにちは、かぼちゃです。 僕は、今30歳なんですが この歳になってまさかブログをやる事に なるとは思いませんでした。 ブログってなんか若者や女性が書いている イメージが強かったので敬遠していたんですね。 だけど、ちょっ・・・
ワードプレスのテンプレート設定方法がわからない方へ
こんにちは、かぼちゃです。 まず、テンプレートって何だよ? と思いますよね。 テンプレートってのは、 サイトのレイアウトの事ですね。 例えば、 上と下は全く同じ内容なんですけど、 サイトの構成が変わってますよね。 これは・・・
ワードプレス記事投稿方法/初心者でも簡単
こんにちは、かぼちゃです。 ワードプレスの記事の投稿方法は メチャクチャ簡単です。 初心者の方は、とりあえず500文字ぐらいで5記事程度 投稿してみる事をオススメします。 初めは、日記でも何でもいいです。 とにかく記事を・・・
ブログの作り方が初心者の方へ/ワードプレス設置法(資産ブログ)
こんにちは、かぼちゃです。 ワードプレスは「有料ブログ」です。 独自ドメインやレンタルサーバーが必要なので、無料ブログより 手間がかかると思いますがメリットは大きいです。 無料ブログはサイトが吹っ飛ぶ危険があるので オス・・・
めんどくさがりを改善する方法を3つ書いてみる。
こんにちは、かぼちゃです。 めんどくさがりは本当に 人生損しますよね。 めんどくさがりなだけで、 ・人望はなくなる ・怠けものだと思われる ・服装はだらしなくなる ・お金は稼げなくなる ・異性に相手にされなくなる ・情報・・・
引きこもりからパソコン取り上げる前にやらなければいけない事とは?
こんにちは、かぼちゃです。 今の時代インターネットは、情報を得る 重要なツールです。 引きこもりに限らず、インターネットなしでは 現代を生き抜くのは不可能に近いです。 テレビばかり見てるんじゃねーよ 僕は、テレビばかり見・・・
引きこもりの買い物事情を2年半引きこもった僕が書いてみる
こんにちは、かぼちゃです。 最近は、インターネットで簡単に 買い物できるから便利ですね。 僕は少しだけせどり(転売)をしていたんですが、 家電はすでにアマゾンとかの方が安かったりします。 送料込みでです。 久しぶりに街を・・・
引きこもりで無気力な状態の人へ簡単にできる改善方法3選はコレだ!
こんにちは、かぼちゃです。 僕が引きこもっていた時は、 無気力、無関心、無感動の 毎日を送っていました。 ヤバいくらい、何もしてないです。 現実逃避の為に惰眠をむさぼっていました。 惰眠of惰眠of惰眠です。 惰眠のスペ・・・
引きこもり後悔しまくった僕がたった1つの事を試したら人生変わった
こんにちは、かぼちゃです。 僕の人生は後悔の連続でした。 学校、会社、引きこもり時代、 本当に毎日後悔しまくりです。 後悔したことをさらに後悔するという 悪循環が延々ループしておりました。 後悔ばかりしていると本当にろく・・・