Pocket
LINEで送る


どうしよ…せっかくカウンセリングに来たのに話すことがない…。

今回は、勇気をだして
カウンセリングに足を運んでみたものの

カウンセラーの人に
何を話せばいいのかわからず
悩んでいるあなたに

いったいカウンセリングで
何を話せばいいのか、

その気持ちの伝え方や解決方法を
ご紹介していきますね☆

目次

気分を話す

まず、簡単なのが
今、あなたがどんな気分を感じているかを

カウンセラーの人に
お話してみてください。^_^

例えば、

・落ち込んでる

・辛い

・悲しい

・イライラする

・ストレスが溜まってる

・気になることがある

こんな感じの気持ちを、伝えてみてください。

気分を伝えることで、
カウンセラーが

あなたの状態を理解しやすくなり
話しをどんどん進めていきやすくなりますよ♪

また、
嬉しいことや楽しいこと

コレをしていると心が安定する!
なども伝えてOKです☆

カウンセリングの先生にもよりますが、
このあなたのハッピーな気持ちから

今の悩みの解決策をみつけだし
メンタルを安定させていく方法もあります。

また、逆に

「その幸せな状況ではなかったら
あなたはどうなるの?」

と、いうふうに
切り口を変えて話しを進めていくことも可能!☆

何にせよ、
せっかく勇気をだして行ったので

自分がどんな人間なのか、
自分がどんな感情を感じて日々すごしているのか
しっかり伝えていくことで

カウンセラーの人と
深く会話をしていくことができ

信頼関係も
築いていくことができますよ!

そして、
本心が喋れるようになったころには

もっともっと喋りたい!
相談したい!
こんな自分になってみたい!

って、しっかり伝えれる
ご自身になっているとおもいます♪

体調を話す

次に、ご紹介するのは
自分の体調をお話すること☆

例えば、

・頭痛

・疲労感

・目まい

・うつ症状

・パニック

・実際にかかっている病気

・タバコ・アルコール・ギャンブルの依存症状

など、自分の体調を
できる範囲でカウンセラーに伝えてみてください。

その、体調がいつからはじまったのか?

どんな時にその症状がでるのか?

など、
お話を進めていく材料になります☆

とくに、現在闘病中の方にもカウンセリングは
ぜひ受けてもらいたいですね。

家族やパートナーに伝えれない
辛さや恐さ、苦しさを

しっかり吐いて、
病院と併用しながら治療を進めていくのが
最善だと思います。

正直に話す

次は、面白いお話で
何を喋ったらいいのかわからないことを

カウンセラーに
正直に伝えてみてください。

その時に、
どんな気持ちになるのかも☆

例えば、話さないと行けないという
プレッシャーを感じるなど。

この場合は、普段から
なにげない会話でも人との沈黙や

話がストップしたりすると
緊張したり焦ったりしてしまう
傾向のある人が多いです。

そこから、
上手なカウンセラーは

そうゆう
プレッシャーを感じるようになったのは

いつごろからか
話を掘り下げてくれますよ♪

なので、
自分が何を感じているのか

心に向き合い
素直に伝えていくことも大切かもしれません。^_^

嫌だと感じることを話す

次にご紹介するのは、
「嫌だと感じることを話す」です☆

例えば、

・こんな人がキライ、苦手、嫌だ。

・これをされるとストレスがかかる、体調が悪くなる、辞めてほしい

など、
自分が苦痛を感じることを伝えてみてください。

そこからストレスを感じなくする解決方法や
自分の守り方などを

カウンセラーと一緒に
探していくこともできます。

感じる痛みを
しっかりうちあけていくことで

自分を知り、自分を大切にし
強くしていくメリットがあります☆

カウンセリングで、ただ話をして
癒やしやスッキリ感を味わうことだけではなくて

これからの人生を
しっかり乗り越えていけるように

サポートすることが
カウンセラーのお仕事の1つでもあります。

自分の気持ちに素直になる

次にご紹介するのは、
「自分の気持ちに素直になること」です。

例えば、

「こんな感情を話していいのかな?」

本心→酷い人間って思われない…?

「なんだかうまく心を開けない」

本心→本当は、もっと辛いこと苦しいこと喋りたいのに…。

「もう話すことはないけど、足を運んでしまう」

本心→寂しい…。人と関わりたい。愛されたい。

じつは、もう話することがないけど
なんだかモヤモヤ感が残っている人は

本当は、まだまだ
こんな気持ちが隠されていることが多いですよ♪

しかも・・・!
ここからが、本当のカウンセリング。^_^

最初のころの相談は、
今おきている状況や頭の中の整理は
できると思います。

でも、心のケアは
まだまだこれからのケースが多く

憎しみ・悲しみ・怒り・憤り・罪悪感・後悔などを、

しっかり泣いて、わめいて
出しちゃうことが

本当の心のカウンセリングだと
私は感じています。

現に、年齢とわず
男女とわず、子供から大人まで

本心をカウンセラーに
伝えれるようになった人は、

来るたびに
涙される方が多いですよ。

そのぶん、
帰るころにはスッキリした顔されています。^_^

私自身も、
そこまで信頼関係を築けたときは

やっとここまでこれた…
と、嬉しい気持ちと正直ホッとしますね。

先生や技法が自分にあっているのか再確認する

では、最後にご紹介するのは
「先生や技法が自分にあっているのか再確認する」
ことです☆

その確認方法は、
まだまだこのカウンセラーと話をしたいかどうか!

一緒にいても
話がどうどう巡りで

前に進んでいないと、
感じるときは

いったんカウンセリングを
離れてもいい時期かもしれないし

カウンセラーとの相性があってない
場合もあります。

あと、カウンセリングの技法が
あなたに合っていないのも
原因の1つかもしれません。

そこで、もう話すこともないけど
なぜかスッキリしない方におすすめの

カウンセリングの技法や
種類をご紹介しておきますね!

【ヒプノセラピー】

催眠療法で、緊張感を柔和させ
リラックスした状態のなかで、

ふだん意識していない、あなたの
潜在意識というものにアクセスしていきます。

そこで、過去のトラウマや
本心をお話していくカウンセリング技法。

ヒプノセラピーは
潜在意識にダイレクトに働きかけるため

成功や願望実現などにも
効果があります。

なのでスポーツ選手の
メンタルトレーニングなどにも使われているんですよ♪

【アートセラピー】

芸術療法で、絵を書いたり
人形や粘土などを使い

カウンセラーが心理状態を
理解していくものです。

言葉や感情を伝えにくい
子供によく使われる技法ですが

もちろん大人でも、
受けることが可能。

ときに絵のイメージは、
心の奥の苦痛をうつしだし

その人を
救う材料にもなります。

また、うちに秘める混乱状態や
攻撃的エネルギーをアートで表現することで

達成感や幸福感をもたらしてくれる
傾向があります。

この方法は、思わぬ
自分の気持ちに
気づくことができるかもしれません☆

【音楽療法】

これは、その言葉のままで
音楽療法士さんのもとで音楽を通して

心身共に感じる痛みを
柔和させたり、

喜びや楽しみを感じながら
人との
コミュニケーション能力向上を
はかることができます。

人と喋ることが苦手な人や
生きる喜びを見いだせない方には
おすすめする技法になっています。

このご紹介した3つの技法は、
ネットで調べていただくと

活動されている方や先生の
ところにヒットすると思うので

ぜひ
検索してみてくださいね!

自分に合うカウンセリング方法を
見つけていきましょう♪

カウンセリングで話すことがない!気持ちの伝え方や解決方法6つご紹介まとめ

カウンセリングで話すことがない!気持ちの伝え方や解決方法6つご紹介とは?

1.気分を話す
2.体調を話す
3.正直に話す
4.嫌だと感じることを話す
5.自分の気持ちに素直になる
6.先生や技法が自分にあっているのか再確認する

今回は、カウンセリングで
話すことがない!と、感じるあなたに

カウンセラーへの気持ちの伝え方や
解決方法をご紹介させていただきました☆

まだまだスッキリしない気持ちの方は、
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

この記事を書いているライターさん

名前:Iさん

昼間は心理カウンセラーをして、
日々悩める人達の力になるべく
奮闘している。

その合間にライターをしながら
自分を高めようと
ものすごく勉強熱心な方。

ちなみに、犬が大好きである。