Pocket
LINEで送る


ニートしてたけど、
そろそろ社会復帰のためバイトしたい。

でも、しばらく働いてないから
バイトするのすごく怖い・・・

あなたはそう思っているかも
知れませんね。

ですが、結論から言うと
大丈夫です。

なぜかと言うと、
僕自身も2年半引きこもっていたけど
普通にバイト受かりましたから。

そんな長期的に引きこもっていた僕が、
ニートからバイトに受かる方法を
ご紹介したいと思います。

申し遅れましたが、
僕はかぼちゃと申します。
よろしくお願いいたします。

目次

最初の関門は電話をすること


まず最初に立ちはだかる壁が
電話ですよね。

僕も正直電話に超ビビッてて、
すごく時間がかかったんですよ。

電話しようかな・・・
でも怖いなあ・・・
やっぱりやめよう・・・
よし!今度こそ電話するぞ!
でも、やっぱり怖い・・・
今日はやめよう、明日こそは電話するぞ。
・・・・・

こんな事の繰り返しで
ちっとも先に進まないわけです。

1つのバイト先に電話するのに
1週間~2週間はかかるんですよね。

ですが、いざ意を決して
電話したら何も心配する事は
なかったんですよね。

普通に、

僕「お忙しいところすいません
タウンワークに書いてある求人を
見てご応募させていただいたのですが、、、」

と言ったら、

・お名前を教えていただいてもよろしいですか?
・ご年齢はいくつですか?(女性の場合は聞かれないかも)
・今何をされていらっしゃいますか(聞かれない事もある)?
・入れるシフトの時間帯はいつですか?

みたいな基本的な事を
聞かれるだけです。

今何をしていらっしゃいますか?
と万が一聞かれたら
何か適当に答えておきましょう。

何も思い浮かばなかったら
フリーターとでも答えておきましょう。

あんまり正直にニートです。
と言うのは印象が悪くなるので
やめておいた方がいいと思います。

そしてその後は、
それじゃあ3日後の午前11時に
履歴書を持ってきてください。

みたいな流れです。

よっぽど変な感じじゃなけりゃ
面接まではいけます。

後、緊張してもいいんですが
なるべく大きな声で話すように
しましょう。

僕もバイトしている時に
バイト募集の電話を受けることが
あるんですが、

あまりに聞き取れなほど小さい声で
話されると困るんですよね。

いちいち聞き返さないといけないですし、
すごく自信なさそうに見えてしまうんですね。

なので、声はなるべく大きめで
行きましょう。

ちなみに、ハローワークだと
最初の電話対応は職員の人が
やってくれるのでどうしても
電話できない人はそれもアリです。

僕も引きこもり直後は
ハローワークに行きましたからね。

まあ、結局自分で電話して
バイト先を決めましたけどね。

ハローワークにくる人は
大抵何かしら問題を抱えた人が来るので
職員の人も慣れてます。

なので、ここでは正直に自分は
ニートでしたって話してもいいかも
知れませんね。

中には、
「まだ、若いんだから大丈夫!」
「面接頑張ってきてね!」

と励ましてくれる
職員の方もいましたしね。

これは、実際に僕がハローワークに
いった時の体験談を書いた記事です。
引きこもりのハローワーク活用法を引きこもり歴2年半の僕が解説する

ただ、バイト程度なら電話するの
本当に大したことないので
ご安心ください。

特に、2019年4月時点で
バイト先は深刻な人手不足に
陥っています。

なので、多少ダメそうな
人でも雇われやすいです。

事実、日本語があまりうまく話せない
外国人の方が都心のコンビニには
多いですからね。

第2の関門は面接


恐らく一番心配なのが
何と言っても面接でしょう。

僕も面接と聞くと
未だに超苦手なんですよ。

根掘り葉掘りイヤなこと
聞かれるんじゃないかとか、
空白の期間突っ込まれたら
どうしようとか色々考えちゃいますよね?

ですが、あまり心配することは
ありません。

たかがバイトの面接でそんな細かい事
聞いてきません。

どのくらいシフトに入れるの?
とか、
入れるシフトに時間帯はいつですか?

とか聞いてくるだけですよ。

ただ、空白の期間何してたかは
必ず聞かれると思うのでそこは
キチンと言い訳を事前に考えておきましょう。

でも、俺は何年間もニートやってきて
いいわけできねえよ・・・

とあなたは考えてるかも
しれませんね。

確かに10年近くニートやってきて
生まれて一度も働いたことない
と言うのなら誤魔化すのは結構大変です。

しかし、2~3年くらいなら
全然大丈夫です。

ちなみに僕がいったいいわけは、

「どうしても大学に行きたくて
会社を辞めて、受験勉強していたんですが、
失敗してこれから就職先を探している最中です」

「ですが、すぐには決まらないので
バイトしながら就活をしていきたいと思います」

みたいなことを言ったら、
面接官「そうですか。わかりました。」

と別に深くは突っ込まれませんでした。

それに、今はフリーターやっている人
結構いるので他のところでバイトしてましたでも
いいと思います。

例えば、
「今まで働いてた場所は遠かったので
近場であるコチラの求人に応募しました」

くらいでいいです。

先ほどもいいましたが、
今は本当に深刻な人手不足なので
雇われやすいですからね。

後補足なんですが、

服装や髪形はなるべく清潔感
あるので行きましょう。

ダサくても何でもいいです。

僕なんか、変なトラの絵が描いてある
白いTシャツにジーンズでしかも
頭丸坊主で行きましたから笑

今思うとすげー恥ずかしいんですがね。

それでも採用されましたからね。

明らかに不潔そうな格好じゃ
なけりゃ大丈夫です。

髪もできるだけ短くしましょう(特に男性)。

シフトは週3日くらいでOK


ずーっとニートやってると
当然体力が鬼下がります。

ドラクエで言うと、
普通の人の体力がHP100くらいなら
ニートの体力はHP15くらいしかありません。

本当にレベル1くらいしかありません。

油断していると
スライムにもやられます。

なので、シフトは入れ過ぎないように
した方がいいです。

僕も引きこもり直後のバイトは、
コンビニの早朝だったんですけど
1日3時間しか働いていません。

それが週3日でした。

なので、
1週間9時間しか働いていませんでした。

たった、9時間ですよ!?9時間!

少なすぎだと思いませんでしたか?

でも、これくらいでいいんですよ。

とにかくまずはリハビリから
はじめないといけません。

少しづつ慣れていって徐々に
シフト増やせばいいです。

それに1週間9時間しか
働かなくても
月3万円くらいは稼げます。

たった3万円と思うかもしれませんが
たった3万でも0よりは全然違います。

何より自分に自信がつきます。

自分の力で稼いだお金って
やっぱり違います。

ニートずーっとやってると
自信が壊滅的になくなるので
まずはそれを少しづつ取り戻しましょう。

個人的に辞めといた方がいいバイト先


・居酒屋
・飲食店

この2つはあまりオススメしません。

なぜかと言うと若者が多いですし、
チームプレイを求められるからです。

特に居酒屋ですね。

元気のいい若者のノリって
正直引きこもっていた人から見ると
きついですよ。

あのテンションの高さには
とてもついていけません。

もちろん全ての若者が
そういう感じではないと思います。

ですが、僕も居酒屋で働いていた
若い子の話を聞いたことあるんですが、
やっぱりチャラっぽい人が多いみたいです。

飲食店は若い人ばかりとは限りませんが
チームプレイが必要です。

長い間人と話してこなかった人が
いきなりこういうコミュニケーション力が
必要なところにいくのは
あまりオススメしません。

そういう意味でこの2つは
避けた方がいいと思います。

もちろん自分がやってみたそうだったり
やれそうだと思ったら挑戦してみても
いいです。

個人的にオススメしたいバイト先


・コンビニ
・スーパー

この2つは個人的にオススメです。

なぜかと言うと、
基本的に個人プレーでできる仕事だからです。

レジとかなんて、
基本一人ですからね。

それと、コンビニは2人で仕事する場合が多いのですが
お互い役割分担を決めます。

一人がレジ周りの事をやって
もう一人が品出しとかをする
感じですね。

なので一緒に協力しながら
やる仕事はあまりないです。

僕もコンビニのバイトをしていて
特にチームプレイが必要だった場面は
ほとんどありません。

それと、日中だと
主婦の人が多いのもいいです。

主婦の人は基本的に優しい人が
多いので色々わからない事を聞きやすいです。

僕が一緒に仕事した主婦の方で
嫌な感じの人は一人もいませんでした。

中には、お局みたいな性格悪い
人もいるかもしれませんが、
どうしてもイヤならやめればいいんですよ。

バイト先なんていくらでも
ありますからね。

後、コンビニやスーパーは
短い時間でも仕事できるのが
いいですね。

午前中だけとか、午後だけとか
でも入れますからね。

僕も早朝の3時間しか
働いていませんでしたから。

他にも工場とかも
いいと思うんですが、
場所によって作業内容が違うので
一概にオススメはできません、

基本的に、短時間だけ働ける
ところは少ないですしね。

1日中のところや深夜の
ところが多いです。

僕の知り合いの方も、
ヤ〇ザキの工場でバイトしてたけど

9時~18時くらいまで
働いていたらしいです。

ちなみに、
イチゴのヘタをとったり
フランスパンを延々と焼いていたらしいです。

本人はもう二度とやりたくないと
言ってました笑

なので、その辺はご自身で調べてみて
下さい。

どうしても人と会うのが嫌なら在宅ワーク


それでもどうしても人と会うのがまだ怖い
と言う方は在宅ワークがオススメです。

最近ではクラウドソーシングとかで
探せば自宅でもできるお仕事がたくさんあります。

アンケート調査やデータ入力作業など
単純で誰でもできる仕事もありますからね。

ライターなんかもオススメですね。

僕は、このサイト以外にも運営していて
そこでクラウドソーシングで雇った
ライターさんに記事を書いてもらったりしています。

みなさん初心者でしたが、
徐々に記事の質が上がっていって
ほとんどお任せ状態になっています。

ただ、こういう在宅ワークは
ハッキリ言ってバイトと比較すると
ものすごく単価が安いです。

最初は月1万でも相当大変だと
思った方がいいです。

なので、僕としては
少し稼いでみて慣れてきたら
バイトに挑戦してほしいと思います。

もちろん、クラウドソーシングで
月20~30万稼ぐことも不可能ではありません。

ライティング力がめちゃくちゃ高かったり
プログラミングができるとか
スキルがあれば可能です。

現実にそういう人もいます。

ただそれはごく少数の人だけです。

ほとんどの人は
その領域まではいきません。

なので、あなたが特別高いスキルを
もってないならバイトした方が稼げます。

それに在宅ワークだと
人と会わなくてもできるので
今までの生活とあまり変わらなくなります。

僕も経験あるからわかるんですが、
孤独で不安なメンタルなまま
家で仕事するのはとてもつらいです。

やっぱり多少は人と関わらないと
心が壊れてしまいます。

最近ではネットがあるので
多少はマシですが、
それでもリアルでも少しは
人と関わった方がいいです。

それに在宅ワークはバイトしながらでも
できます。

バイトしながら将来のために
スキルアップ目的でライターなどを
やるのは僕も大賛成です。

ライティング力つけば、
自分でブログ運営もできますし
アフィリエイトで稼ぐこともできます。

でも、今はとりあえずどんな形であれ
お金を稼ぐのが大事なので
なんとかバイトできるようになるのが
先決だと僕は思います。

クラウドソーシングについて詳しく知りたい方は
コチラの記事がオススメ。
【依頼者視点】クラウドワークス初心者へ応募する際に注意する事5選

最後に


ニートからバイトをはじめようと
思っているだけですでにあなたは
自分を変えようとしています。

これは大変すばらしいこと
だと思います。

世の中の多くの人は
現状維持マインドで動いていて
自分を変える努力はほとんどしていません。

これは正社員の方でも一緒です。

会社についての不平不満はいうけど
自分自身は何も努力せずに
ダラダラと過ごしています。

本も読まないですし、
たいして面白くもないテレビを
1日中みたりしています。

こういう人達はハッキリ言って
ヤバいと思います。

これからは個人がどんどん
強くなっていく時代ですからね。

何も能力がない人達は
会社クビになったらおしまいです。

だから正社員じゃないからと
そんなに落ち込む必要はないと思います。

他人と比較するのは時には必要ですが、
あまり考えてもいいことはありません。

とにかく今はリハビリが必要なので
バイトでもいいから始めましょう。

それに、これは僕の経験談なんですけど
ハッキリ言って引きこもっていた時の方が
圧倒的にきつかったです。

無収入で将来の心配を延々と
し続けて、怯えながらこそこそ
くらすのはもう二度とごめんです。

バイトもイヤな事はたまにありますが
お金もらえる分断然こっちの方がマシです。

本当にバイトは想像しているよりも
大した事ないので
是非ともやってみてほしいです。