Pocket
LINEで送る

スポンサーリンク


こんにちは!
かぼちゃです。

僕は、昔めちゃくちゃ
はまっていたゲームがあります。

総プレイ時間は1000時間を
超えていたと思います。

さて、それは何でしょうか?

ポケモンでもドラクエでも、
FFでも、モンハンでもありません。

そのゲームとは、、、

風来のシレンと言うゲームです。

恐らく知らない人も
たくさんいると思います。

結構コアなゲームですからね。

ただ、はまる人は
恐ろしいくらいはまってしまう
廃人向けゲームです笑

そんな中毒性の高いゲームですが、
僕はこの風来のシレンが
すごくネットビジネスに似ていると
思ったんですよ。

それを書き留めたくて
今回この記事を書きました。

どうかお付き合いください。

まずこのゲームについて
簡単にご説明させてください。

このゲームは、
ダンジョンの中を探索して
目的地につけばクリアという
すごくシンプルなゲームです。

スポンサーリンク

そのダンジョンの中には、
凶悪なモンスターがいたり
アイテムが床に落ちていたり
お店があったりするわけです。

自分が1歩動くと敵も1歩動く
将棋みたいな感じでダンジョン内の
階段を目指してひたすら進むゲームです。

そして、このゲームのすごいところは
毎回ダンジョンに潜るたびに
ダンジョンの構造がランダムで変わるんですよ。

敵の配置も、アイテムの配置も
全部バラバラになります。

つまり、テンプレート的な
攻略法が一切通用しないんですよね。

これもビジネスと一緒ですね。
戦術レベルのノウハウを学んでも
環境が一変すれば全く使い物に
ならなくなるわけです。

そして、このゲームまず
初見じゃクリアできないんですよ。

どんな敵がいるかわからないし、
何階がゴールかもわからないし、
アイテムの特性も理解してない。

最初はそんな状況なんです。

ビジネスでもそうです。

ワードプレスって何だ?
一体何書けばいいんだ?
アフィリエイトって何だ?

とかはじめは右も左も
全くわからん状態から
スタートするわけです。

そして、全く成果も出せずに
終わるわけです。

僕がはじめて書いたブログなんて
マジでクソでしたからね。

あまりのつまらなさに
完全消去してしまいましたから。

ビタミンCをとると体にいいらしいですよ~。

とかそんなん誰でもしっとるわ。
くらいの何の価値もない記事でしたw

とまあゲームの話に
戻ると、

本当にこのゲーム初見殺し
過ぎるんですよ。

いきなり遠距離から魔法を
使うやつが表れて
おにぎりに変えられたり
しますからね。

どぶぴゅーん!

「シレンはおにぎりに変えられた」

あれはビビりましたよw
おにぎりってwww

突然モンスターはレベルアップするは、
モンスターハウスと呼ばれる
モンスターだらけの部屋がでてくるは、
とにかく理不尽なんですよ。

僕も何回クリアにチャレンジした事か。

でも、何度もゲームオーバーに
なるたびに学習するわけですよ。

この階層であのモンスターが
出てくるから、、、
このアイテムを温存しておこう。

この盾を装備してれば
あのクソ魔法使いの魔法を
跳ね返せるんだな。

とかわかるように
なるわけです。

これもビジネスに共通しているな
と思いました。

1度は失敗しても
その失敗をデータとして
次回に活かせるわけです。

例えば、
ブログにアクセスが来ない原因は
タイトルにキーワードが入っていない
からとか、

本文がつまらない原因は
感情が入っていないとか
色々前回の失敗が役に立つわけです。

そうやって何回も試行錯誤して
成功を目指すわけです。

ゲームでは死んだら、
アイテムもレベルもお金も
全て失いますが知識は受け継がれます。

ビジネスでも、
1度失敗しても次からは
強くてニューゲーム状態で
スタートできます。

しかも、ネットビジネスなら
失敗しても、アイテムもレベルも
下がりませんし、お金を少し失うだけです。

当然知識も増えますしね。

何回でも挑戦でき
何回でも失敗できるのは風来のシレンでも
ネットビジネスでも一緒です。

ただ、同じ失敗を何回も
するのはあまり良くないですが笑

失敗した事を糧に
成功に少しずつ近づいて
行きましょう!

ちなみに風来のシレンのBGMは、
ドラクエを作曲したすぎやまこういちさん
が手掛けているので神曲が多いです。

個人的に0:59の音楽を聴くと
思い出が蘇ってきて泣ける。

スポンサーリンク